カタログにはあったが発売されなかった
T360
ツートンカラーで二分割グリル
運転席は乗用車の様な豪華仕様ハンドルにはホーンリングも付くテールランプは二分割でオレンジのウインカーが付くカタログにはあったが発売されなかった
T360
ツートンカラーで二分割グリル
運転席は乗用車の様な豪華仕様ハンドルにはホーンリングも付くテールランプは二分割でオレンジのウインカーが付くもう少しカタログを、、、
1964年東京オリンピックに向けて都内にも高速道路ができ始めた頃
T360のカタログには誇らしげに
「ハイウェイ時代のビジネスカー」
「ハイウェイ時代のトラック」「ハイウェイ時代の軽トラック」と、どれも「ハイウェイ」の文字が書かれてる
東京オリンピック以降1970年代にかけて
高度成長の時代へと進んで行くまさに時代を先取りしている
T360、S500に次いでツインカムエンジン(DOHC)を搭載した高性能スポーツカーが続々と登場してくる
日本で最初にツインカムエンジンを搭載した車がホンダT360であった
ホンダT360・カタログ
初期型~~中期型~~後期型
友人が引き上げて来たT360
10年かよってやっと譲っていただけたそうです
ナンバー付きで廃車しないで税金はらっていたそうです
もちろん書類付き
エンジン、ブレーキ、燃料ライン等、どの程度なのか??
動いて無かった車両は大変です
ホンダT360のオーナーが遊びに来ると言うので待っていたが
途中でえんこした様で来ない
電話で燃料系らしいがこちらではどうする事も出来ず
ひたすら待つ
路上整備で動くようにはなったが、、、心配なので帰る、と言う事で
待ち人来ず
長く寝てた車で公道復帰して1年半
もう少しダメ出しが必要かも
6月には浜松まで元気に走ったが、
まだまだですな
スケルトンを作った時にエンジン、ブレーキ等すべてオーバーホールした
ブレーキとクラッチの油圧パイプは作った
ブレーキ編
シャシーに合わせて、、、以前も何回か書いているが 出掛けたついでに 埼玉スバル大宮店のショールームに寄ってみた 並べ方が変わっていた 何台かの車両は増えていたががそれほどの変化はない ホンダT360 最終型 スバル1100 サンバーの消防車仕様が増えていた 以前は無かった ラビット301も増えていた ス...