ホンダT360・30馬力

2024/05/31

ホンダT360・ブレーキリザーブタンクの仕組み

 



ボンネットを開けると左側に付いている


見てわかると思うがタンク内の吸管の長さが違う
左が高くて右が低い
これは万が一液漏れの際吸管の高い方が早く使えなくなる
つまり高い方がクラッチで低い方がブレーキでクラッチが切れなくなる
これが安全対策で
クラッチに異変を感じたら要注意、すぐに点検


タンク内の写真
解るかな、、、、左高くて右が低い





液揺れを防ぐゴム部品





2024/05/30

ホンダT360・T500in FTP

日曜日のフレンチトーストピクニックに参加した

楽しかったよっていっちゃん(T500)から画像が起きられて来た

1枚だけ、しかも2~3秒の動画(なんでだ)


誰かにスマホを渡して撮ってもらったって言ってた

確かに本人インタビュー受けてた(マイク持った白髪頭のおっさん)


1枚じゃしょうがないので拾って来ようと探したけどイタリア車フランス車の乗用車が多くT360に毛の生えたT500は無かった、場違い

ピクニックらしい画像があったので拾って来た






 

2024/05/29

ホンダT360・今日は晴れた



せっかくだからT360のブレーキ、

マスターシリンダー


Bがブレーキ(左)でCがクラッチ(右)


部品構成







アジャストスリーブ





2024/05/28

ホンダT360・今日は雨

今年度初

台風1号発生で西の方は大荒れで関東も朝から雨が降っている 



のんびりしている、昨日のつづきでブレーキについて


「車は何で走る?」 エンジンで走ると言う人が多いと思いますが

そうそう、そうなんですですよ、

ブレーキが付いているから走れるんです


そもそも物が動くようになってブレーキが考えられたと思われます

先ほどエンジンと書きましたがエンジンより前の馬車の時代にもブレーキは存在してたしそれ以前からあったと思われます



みなさんは車の購入する時、どこを重点を置いて決めていますか
スタイル、エンジン出力、経済性、内外装備など・・・と人によって様々と思います
しかし、
この中で「この車は安全だから買おう」と思って買入する人は少ないと思います

多少の装備の差はありますが昔と比べるとより安全に作られているのが当り前のような感じがします

車の基本性能は 「走る」 「曲がる」 「止まる」 
大きなトラックから小さな軽自動車までこの三原則は変わりません

・走らなければ止まらなくて良い
・曲がらなければ止まれば良い
止まりたい所で止まらない
 と考えられたら

止まる事が当たり前になっているブレーキ

頼りになるブレーキについて皆さんよぉ~~く考えて車選びしましょうか



2024/05/27

ホンダT360・ブレーキ

ホンダT360のブレーキは前後共にドラムブレーキ

この時代ディスクブレーキはあるにはあったがほとんどがドラムブレーキだった

フロントブレーキはシリンダーが縦に付いている

画像右側が進行方→


後輪はシリンダーが横に付いている
シリンダーが上側で下についてるのがアジャスター


シリンダー
上2個が19πで後輪用
下2個が22πで前輪用でπが大きい

これはAKに限ったもので

最終型のAK(改)通称BKは全く別物でBKはドラムが小さくなっている

画像はAKの物でBKの物は一回り小さい




2024/05/26

ホンダT360・茄子の蒲焼き

北関東で有名な茄子の蒲焼き重

見た目うなぎ





それほどにうまい訳じゃ無いが(うなぎの方が旨い)
たまに食べたくなる
営業時間が短く早く行かないと食べれません



2024/05/23

ホンダT360・オイルフィルター

先日のオイルフィルターの件でJeffさんから投稿があった

Jeffさんの個体はAK(改)で通称BKってやつ

AKとは全くと言っていい位共通部品は無い 

オイルフィルターの件も無いって言ってたがまともに探すと無いのでチョット方向性を変えて探すと幾らでも使えるものがあると思う


ねじ込むところと外周のOリングの付いた部分

つまりエンジンに付く部分が合えば大丈夫なのでそれを探す

ホンダ車に限らず他車も視野に入れて探す

大変だがこれもまた楽し

高さは少し位大きくったって

2~3Cm大きくったって取り付けられれば大丈夫

オイルをちょっと多く入れれば良いので大丈夫



2024/05/22

ホンダT360・発動機運転会

岡山から発動機運転会の案内状が届いた

もう発動機から離れて何年も経つが久しぶりに岡山の発動機仲間の顔が浮かんできました

元気してるんだろうか


 





2024/05/20

ホンダT360・赤H

LINE  ホンダT360オーナーズクラブに投稿された赤H


何時か何処かで書いたような気がする

↓↓クリック↓↓

投稿: 編集 (blogger.com)


この車両って珍しい4人乗りでは無いでしょうか

テールゲートの内側に足掛けが付いているかな?

もう少し写真が見たいね



2024/05/19

  ホンダT360・夢

ホンダコレクションホールの夢の文字

正面入り口を入るとどぉ~~んと飛び込んでくる夢の文字は皆さん御存知の事と思います

この文字は宗一郎氏の直筆でメモ用紙に鉛筆でササっと書いたものと言われてる

鉛筆書きの為線が細くて拡大に苦労したとの事でした

コレクションホールにもう1つ同じ夢の文字があるのを御存知でしょうか

正面入り口の右側の壁に埋め込まれている「夢」の文字がある

ここを知ってる人は少ないと思う

皆さん駐車場に停めるといち早く見学したいので外なんか気づく人なんていない

そんなこんなでこれを読んだ人は今度コレクションホールを訪れた時には正面入り口を入る前にこの「夢」の文字を見てから入りましょう

↓↓クリック↓↓

Honda スポーツ 360、 Honda スポーツ 500 (youtube.com)


2024/05/18

ホンダT360・ついでにつづき

四輪進出販売はしたものの



ツインカムの精密エンジンは、まるで時計のようなエンジンとまで言われた

日本にはまだツインカムエンジンを積んだ車など存在せず    

国民は元より整備士さえついて行けなかった






もう少し簡単なエンジンをとバイクのエンジンを改良して発売したN360が爆発的売れ行きで軽自動車界のトップに立った

ダイハツ、スズキ、富士重工などの先行メーカーは何時抜かれたか解らなかったと言う

N360のエンジンを使った軽トラTN360の発売によってT360は姿を消した


 

浜松で30数名で立ち上げた町工場が創業からわずか20年位で世界のホンダへと躍進したのだ


ホンダT360・埼玉スバル大宮店

以前も何回か書いているが 出掛けたついでに 埼玉スバル大宮店のショールームに寄ってみた 並べ方が変わっていた 何台かの車両は増えていたががそれほどの変化はない ホンダT360 最終型 スバル1100 サンバーの消防車仕様が増えていた 以前は無かった ラビット301も増えていた ス...